
コーデュロイジャケット

本日はG9 SWING TOP JACKETをご紹介します。
早速ですが、ジャケットのディテールを写真に収めたのでご覧ください。
まずは後ろ身頃のヨークからです。これについて調べて見ると、そもそもは雨が服に浸透するのを防ぐために作られたデザインとのことです。こちらは機能面と言うよりも装飾の要素が強いです。

続いて袖口です。こちらはアジャスターのように調整できます。例えばゆったりと見せたいときには袖口を緩めに、アクセントをつけたいときには袖口をタイトにしてみてもいいかもしれません。


次は首元です。
開閉が出来るカラーなので、袖口と同様で必要に応じてご利用いただけます。


また裏地は総裏になっているので、ニットなどを着用したときにも生地が痛みにくいのも嬉しい仕様です。

主にジャケットとして着用するかとは思いますが、インナーとしても着用していただけます。例えば↓の写真のような感じでおすすめしています。

また、肩はラグラン仕様になっているので、肩の採寸は気にしないでもいいかと思います。なので身幅や着丈を参考にしてお好みのサイズ感を選んでいただければと思います。
一着あるとかなり便利なアイテムだと思います。今ならセールで大変お求めやすくなっておりますので、是非ともお買い物のご参考にしてみてください。
今日の独り言
以前、お客様との会話でブルーハーツの話題になりました。
その結果、無性にブルーハーツの動画を見たくなったので、家でのんびりしながら視聴していると、オススメに甲本ヒロト氏、松本人志氏、他数名がトークしている動画が出てきました。
なんだか面白そうなので、その動画をクリックしてしばらく見ていると、甲本氏が音楽を始めるきっかけになったバンドと曲が紹介されました。それがManfred Mann(マンフレッド・マン )です。曲は聞いたことがありましたが、バンド名はずっと知りませんでした。
※一時期はあのエリッククラプトン・ジンジャーベイカーと組んでいたクリームのベーシスト・ジャックブルースも在籍していたようです。
今回は、たまたま甲本氏が紹介していた曲が、その曲だったのでそちらをご紹介して締めたいと思います。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
KURO GINZA 佐藤
インスタグラム:https://www.instagram.com/kurodenim_shop/?hl=ja