
KURO ARCHIVE SALE VOL.3 (2/2)
こんにちは、先週のブログでは映画「ショーシャンクの空に」の視聴報告をしましたが、続いて名作家スティーブン・キングしばりで「シャイニング」を観ました。こと内容に関しては意味のないストーリーっていう感想だったのですが、それでもこれだけの名作と呼ばれる映像美に圧巻でした。観たことがない方は是非!
------------------------------------------------------
さて今回は前回に引き続き「アーカイブセール Vol.3」のご紹介、再び3つのコーディネートとともにまいりましょう!
------------------------------------------------------
まずはORGANIC COTTON CUBA SHIRT(IVORY)、さわやかに白ショーツMEXICAN SHORTS(OFF WHITE)とあわせてみました。
シャツはオーガニックコットンを使用しているため肌離れや柔らかさに目を見張るものがあり、軽やかな着心地は暑い夏に助かります。
ショーツもKUROではおなじみでもあるMEXICAN SHORTS、MIXのカラーも目立って素敵なのですが、オールホワイトに同色の立体的な模様が見えるのもさりげなくてとてもオシャレさんだと思います。
続いてSULFUR DYED ONE STAR TEE(PAINT)とBELTED WIDE LEG TROUSER(GREY)の組み合わせです。
Tシャツは以前もご紹介いたしました、CONVERSE TOKYOとのコラボで計5色展開となっております。こちらはPAINTカラーといい、よく見ると白地ボディ全体にわたってブラシの跡のような柄が施されています。
ボトムスはBELTED WIDE LEG TROUSER(GREY)、レディース特有のウエスト・ヒップ回りの引き締まり(綺麗に見せてくれます)に対して裾に向かって綺麗に伸びたワイドシルエットとなっております。また最大の特徴はウエスト部のベルト、別個でホックが隠されている為ベルト自体がパンツを止める用途というより飾りなのですが、結んだりダラっとさせてアレンジを楽しんでいただけます。
最後にPREMIUM SWEAT CREW NECK(OFF WHITE)とADJUSTABLE BAKER PANTS(BEIGE)のシンプルコーディネートです。
前回もシメにこのプルオーバーを紹介しましたが、今回はよりすっきりと着回しに便利なクルーネックです。肉厚な生地は変わりないのですがプルオーバーのビッグなフードがカジュアル色を強めるのに対して、クルーネックのバージョンはセーターのような感覚で革靴やトラウザーなどの綺麗めコーデに一役買ってくれるはずです。
ボトムスのアジャスタブルベイカーショーツはベルトループがなく、両サイドに2つずつ設置されたボタンでサイズの調整。全体的に細身でストレートなシルエットとなっており、チノパンに近い使い方だオフィスカジュアルなどでも活躍できそうです。
以上が今回2週の投稿にわたってご紹介するアーカイブセール Vol.3の内容です、何か気になる商品はございましたでしょうか?
どれも忘れ去られるにはもったいなさすぎる大切なコレクションとなっております。
ご質問等がございましたら下記の店舗までお気軽にお問合せくださいませ。
KURO GINZA
Instagram : https://www.instagram.com/kurodenim_shop/
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 5F
T 03-6274-6257
OPEN:10:30 - 20:30
定休日:館に準ずる
KURO OSAKA
Instagram:https://www.instagram.com/osaka_kuro/
〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス2F