KURO OSAKA

ブログをご覧の皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今回はKURO OSAKA店舗とお勧め商品の紹介をさせて頂きます。

この文章を今読んでくれている全ての皆様の、今後数十年の素晴らしき人生の中の、、、
ほんの数分の内容ですので最後まで読んで下されば恐悦至極の思いです。

KURO OSAKAは南海電鉄なんば駅直結の商業施設なんばパークスの2階にございます。
ちなみにこのなんばパークス、キャナルシティ博多や六本木ヒルズを手掛けたジョン・ジャーディーというアメリカ人建築家の設計。







地球上の大峡谷に似せた建物の外観は雄大で、壁面は壮大な時間、地層を模しています。

2014年にアメリカCNNの「世界で最も美しい空中庭園トップ10」選出。
2016年には「日本建築学会賞」受賞。という素晴らしい建物となっております。

成程。写真を撮っている方を良く見かけます。ということで我々も撮ってみました。







KURO OSAKA店舗の目の前で撮った写真上とKURO OSAKA店舗写真下







さて、そんなKURO OSAKAがお勧めする商品がこちら







PATCHWORK CORDUROY BLOUSON FADED BLACK ¥60,500(incl.tax)


特殊な染め加工を施したコーデュロイ素材を採用。畝(うね)の地の目を縦・横に配置しパッチワークされたスタンドカラーブルゾン。

シルエットは古き良きミリタリーアイテムを彷彿させるようアームを太くし、着丈は短めのワイドシルエットに仕上げました。特殊な加工を施す事によって生まれる色味や、リブのあたり感、ミリタリー要素の含まれたファスナーなどの細かなディテールが独特の表情を生み出します。

お色違いの BLACK ¥55,000(incl.tax) もございます。







写真の通り、共生地でパンツもございます。

BAKER CROSSED CORDUROY PANTS FADED BLACK/BLACK ¥39,600(incl.tax)







KUROではコーデュロイアイテムを秋冬コレクションの度に数多く発表しておりますが、今シーズンは8WALE(ウェル)の生地となっております。

中畝~太畝の間の丁度良い生地感、そして何よりこの色味‼

オフホワイトやベージュ、ブラウンいった良く見かけるコーデュロイとは一線を画す独特の表情はまさに今シーズンのテーマである ALTANATIVE  POSSIBILITY を体現しています。







秋冬物の定番生地といえばコーデュロイという方、コーデュロイとは呼ばずコールテン(コール天)と呼ぶ方、80年代ファッションに興味のある方、人とあまり被りたくない方、そしてここまでお読み頂いた方、是非ともお店の方までお立ち寄りください。








KURO OSAKA ではブランドの中核となるデニムアイテムは勿論の事ながら最近は有名セレクトショップでも取り扱いの増えてきているウィメンズアイテムも多数取り揃えております。特にウィメンズアイテムの在庫量は直営店舗3店舗随一です。







是非お気軽にお立ち寄り下さい。
皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。

ご拝読頂きありがとうございました。

本日も皆様にとって良い一日でありますように。

 

〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70
なんばパークス2F

KURO OSAKA
06-4395-5510
LINEアカウント【psb4321q】

10月 17, 2021 — KUROOSAKA
Tags : KURO OSAKA